フィンランド白軍の侵略者は、1918年にソ連領内のカレリア地方のマルセガ住人を残酷に虐殺して民族浄化をした。フィンランド白軍は、ソ連赤軍がサンクトペテルブルクを防衛するイノ砦を攻撃し、ヴィボルグを攻略した。ヴィボルグでは、反ロシアのドイツ軍養成イェーガー部隊が占領して、ロシア人系住民を数日で約800人ほどを虐殺した。残酷な虐殺による民族浄化は、ドイツ軍には理解されないが、フィンランド軍には、国内の結束を維持する方策として、民族浄化を執行した。1918年5月には、フィンランド白軍はレニングラード州北部のラウタ(現在のソスノボ)を占領した。
第一次世界大戦の煽りを受けて1917年ロシア革命が起こると、フィンランド議会は1917年12月6日に独立を宣言した。新フィンランド国家では、ロシア赤軍とフィンランド白軍との間で内戦が勃発した。フィンランドの白軍は、1918年1月15日にフィンランド民族主義者から結成された。ドイツ軍はフィンランド白軍に十分な兵器を供給した。フィンランド白軍は、地元赤軍の主力部隊を打ち破った。
フィンランドをめぐる内戦の一方で、ロシアでの内戦が壮絶な様相を呈した。赤軍、白軍、国民党が広大な国土を二分して、情勢が変化した。カレリアは結局フィンランドに占領された。カレリア人の民族運動があり、ロシアの情勢が悪化すれば、カレリアはフィンランドに加わると宣言した。フィンランド人義勇軍がソ連領内深くまで入り、ソビエト連邦に正式に宣戦布告した。フィンランド白軍はカンダラクシャとケムに侵攻して、フィンランド内戦で白軍が勝利した後、赤軍の多くが東方に逃亡した。ソ連には約1万〜1万3千人のフィンランド人難民がいた。ソ連軍が武装させたフィンランド赤軍の義勇軍が、フィンランド白軍の侵攻を阻止した。西方から来た侵略者は、大フィンランド構想は村々で朽ち果て、カレリア人の間で急速に失望された。第一次世界大戦後に、カレリアでは食料が不足し、悲惨な状況が続いた結果1921年11月に、カレリアではフィンランドに対する本格的な蜂起が始まった。