Earth No War NGO (ENWN)

Earth No War NGO (ENWN) : Earth No War NGO (ENWN) would like to present "Memory of Earth Wars" that earth citizen experienced miserable histories of earth wars. Earth No War would like to send it to worldwide hearts for peaceful earth citizens as Advocators from Earth No Wars. "Memories of Earth Wars" will be a true prevention against Earth Wars. (Prohibit Area; Absolutely Prohibited) earth.nowar@gmail.com @Jan/1st/2016, ENWN [NSFW: Not Safe For Work]

11/30/2021

Those who fled their burning bodies into rivers were drowned, most of them at the midnight of March 10,1945, the total death researched 21,489.

›
  東京本所菊川橋にて、1945年3月10日の東京大空襲後に隅田川の多数の死体を、軍隊だけでなく警防団、民間市民等も総出にて陸揚げした。隅田川の川中に浮かんだ焼死体が川岸に漂着した。3月10日の東京大空襲後には、火葬能力を越えた。人目に触れないように多数の死体は、隅田河畔、上野両...
11/29/2021

German SS mountain troops, composed of German officers and Muslim Bosniaks, mopped up and massacred Croatian partisans in Bosnia, Yugoslavia.

›
1943年3月にドイツ軍将校とイスラム教徒のボスニア人から編成されたドイツ軍親衛隊の山岳部隊は、ユーゴスラビアのボスニアにて、ソ連軍から主導されたクロアチア人のパルチザンを掃討して虐待と虐殺した。ドイツ軍親衛隊の山岳部隊は、ボスニア地域の戦闘にて2人のクロアチア人のパルチザンを両...
11/28/2021

In the Jinan Incident, Japanese soldiers killed the Chinese Nationalist soldiers and performed a bayonet autopsy on their many bodies, which were scattered along the roadside.

›
済南事件において日本軍ならびに中国国民党軍が衝突して双方の民間日本人と中国人を虐待と虐殺した。日本軍兵士が、中国国民党軍兵士を殺害して、道端に散在した死体を銃剣で検死した。日本軍と中国国民党軍は、1928年5月3日に日本人家族の近くで双方の兵士が衝突して、約12人の日本人が死亡し...
11/27/2021

The concrete west school building of Fukuromachi National School, which had been burned down, its windows blown out, and its frame bent by the Hiroshima atomic bomb, changed to be a first aid station for A-bomb survivors.

›
広島原子爆弾の被害の大きかった袋町国民学校の救護所は、残存した西校舎の設備が整わず階段下に治療室を設置した。翌日から医師約2人、看護師約2人の体制で、火傷、感染症、出産などの患者約350人に対応した。その後は被爆者が殺到した。教室は病室として使われ、毎日多くの人が原爆病で死亡した...
11/26/2021

This Marine on Saipan is caught by the photographer in the moment he sags after being struck by a Japanese mortar-shell fragment.

›
  サイパンに上陸したアメリカ軍兵士が、日本軍からの迫撃砲の破片を受けて、倒れ込む姿の瞬間が撮影された。砲弾が付近で爆発したときの爆風の衝撃でカメラが揺れて画像がぼやけた。サイパン上陸作戦が執行された1944年6月15日以降から、日本軍からの攻撃は激しかったが、7月9日にはサイパ...
11/25/2021

A bus heading to Saigon in the Vietnam War passes by the bodies of slain North Vietnamese Army and South Vietnamese Liberation Front (Viet Cong) soldiers.

›
  ベトナム戦争にて、サイゴンに向かうバスが1972年8月29日に、殺害された北ベトナム軍と南ベトナム解放戦線(ベトコン)兵士の死体の側を通り過ぎた。サイゴンから南西約90kmのカイペで殺害された多数のベトコンの死体が、道端に並べらて散在していた。バスの窓際から、乗客と南ベトナム...
11/24/2021

During the Battle of Salamoya in New Guinea in the Pacific War, Japanese soldiers were killed by American artillery fire, and their bodies were covered with flies and maggots.

›
太平洋戦争のニューギニアにて、日本軍兵士はサラモヤの戦いでアメリカ軍の砲撃により殺害された。灼熱の森林地帯で殺害された死体の周囲には蝿と蛆虫が湧いて、死臭が漂って腐敗していた。増援物資の補給も途絶して枯渇して、弾薬の深刻な不足に陥っていた。ジャングルの中で悲惨に虐殺されて死体は放...
11/23/2021

Puerto Rican nationalists lie dead in the courtyard of La Fortaleza, the governor's mansion in San Juan, after an unsuccessful assassination attempt against Gov. Luis Muñoz Marín, a close friend of the U.S. administration, on October 30, 1950.

›
  1950年10月30日、数人のプエルトルコ民族主義者が、プエルトリコの知事ルイス・ムニョス・マリンを暗殺する目的で、サンファン民族主義者の反乱であるラ・フォルタレザがサンファンの知事公邸に侵攻した。約5分間の銃撃戦の結果、4人の民族主義者が殺害された。公邸の警備員のうち、3人...
11/22/2021

During the Battle of Liaoyang in the Russo-Japanese War, Japanese troops shot and killed the Chinese men suspected to be a spy for the Russian army.

›
日本軍は日露戦争の遼陽会戦は1904年8月24日に勃発して、ロシア軍は奉天へ全面撤退をした。日本軍が占領した遼陽地内で、ロシア軍のスパイである諜報員と容疑された中国人を銃殺 した。中国人諜報員に対して、通訳を介して日本軍憲兵は銃殺刑を宣告した。銃殺刑される中国人は座位で支柱に縛ら...
11/21/2021

Crossing the Rhine 24 -31 March 1945: Two young German soldiers, one injured (top), the other dead. Allied soldiers were constantly surprised at the extreme youth of the enemy forces as the Germans.

›
1945年3月24日から31日に、連合軍がライン川とリッペ川の南を渡河する作戦に参戦した。対岸で防御したドイツ軍若年が攻撃されて、殺害された死体(下)と戦傷して重症の若いドイツ軍兵士(下)が荒野に倒れ込んだ。連合軍は、ドイツに進駐するにつれて、ドイツ軍兵士のあまりの若さに驚嘆して...
11/20/2021

A soldier who entered at the hypocenter after the explosion of Hiroshima Atomic Bomb, died 5 years after with leukemia.

›
広島原子爆弾が炸裂時には、元日本軍青年兵士は広島市内では被爆していなかった。広島原子爆弾が投下されて炸裂した直後から、爆心地周辺で救護活動をしていた元日本軍兵士である。その5年後に、白血病が発症して死亡した。残留放射線に強く被爆して、白血病が発症したと推定された。白血病による結節...
11/19/2021

A car carrying four American mercenaries went up in flames on March 31, 2004 in Fallujah after an ambush in the aftermath of the Iraq war.

›
  アメリカ人の請負業者の4人が乗った車が2004年3月31日に、イラク戦争後のファルージャにて、待ち伏せ攻撃を受けて炎上した。逃げようとした4人のアメリカ人は、銃撃されて虐殺された。イラク人らはのリンチにより焼かれた死体を切断して、公共の場所に吊るされた。イラクでアメリカ人の労...
11/18/2021

During the Battle of Belgium in 1940, German troops invading Belgium killed a British soldier and his helmet fell off the back of a military truck.

›
  第二次世界大戦の1940年のベルギーの戦いにて、ベルギーに侵攻したドイツ軍が、イギリス軍兵士を殺害した。ドイツ軍に殺害されてヘルメットが抜けた死体が、イギリス軍用トラックの後輪に倒れ掛かった。ベルギーの戦いは、1940年のフランス戦の一部として、1940年5月10日から5月2...
11/17/2021

As a result of the Nikolayevsk (Niko) Incident, the Red Army partisans massacred the Japanese residents in March 1920 by tying their hands and feet with wire.

›
ニコラエフスク(尼港)事件により、赤軍パルチザンは、1920年3月には在留の日本人の手足を針金で縛って虐殺した。虐殺で弾薬が不足するために、犠牲者を銃剣で刺して、アムール川の氷の下にある穴に突き込んだ処刑もあった。町の住民数千人がその方法や他の処刑方法で虐殺された。殺害された日本...
11/16/2021

A dead Italian soldier holding a photograph of his child, killed by English soldiers, north Africa, 1942 in the Battle of El-Alamein.

›
  第二次世界大戦の北アフリカ戦線の1942年のエル・アラメインの戦いにて、イタリア軍兵士はイギリス軍に殺害された。イタリア人兵士の死体は、息子の写真を右手に持って死んだように撮影された。エル・アラメインの戦い(El-Alamein; 第一次会戦は1942年7月1日〜7月27日、...
‹
›
Home
View web version

Earth No War (NGO): ENW

  • Earth No War (ENW)
  • Unknown
Powered by Blogger.