Earth No War NGO (ENWN)

Earth No War NGO (ENWN) : Earth No War NGO (ENWN) would like to present "Memory of Earth Wars" that earth citizen experienced miserable histories of earth wars. Earth No War would like to send it to worldwide hearts for peaceful earth citizens as Advocators from Earth No Wars. "Memories of Earth Wars" will be a true prevention against Earth Wars. (Prohibit Area; Absolutely Prohibited) earth.nowar@gmail.com @Jan/1st/2016, ENWN [NSFW: Not Safe For Work]

9/13/2025

Luis Segura Vilichis stood before the firing squad, with the body of Father Miguel Pro beside him. He was a member of the Mexican Catholic Youth Association and also part of an armed resistance defending religious freedom. On November 23, 1927, he was immediately shot alongside his father, his brother, and accomplices in the attack on President Obregón.

›
ルイス・セグラ・ビリチスが銃殺隊の前に立った。その横にはミゲル・プロ神父の遺体がある。彼はメキシコ青年カトリック協会で、信教の自由を守る全国連盟の首都の武装闘争のレジスタンスでもあった。1927年11月23日に、父と弟し、現在の国立宝くじビルで、オブレゴン襲撃の共犯者であるフアン...
9/12/2025

In January 1938, during the Battle of Teruel in the Spanish Civil War, a Republican soldier laying telephone lines was shot by a Francoist sniper. Photographed by war photographer Robert Capa as a frozen, immobile soldier against the winter sky.

›
  1938年1月にスペイン内戦のテルエルの戦いで、電話線を引いていた共和派軍兵士が、フランコ派軍兵士に狙撃を受けた。苦悶の表情、小枝を握りしめる手が、冬空に凍りついた動けない兵士として戦場カメラマンのロバート・キャパが撮影した。1937年12月15日から1938年2月22日のテ...
9/11/2025

On July 4, 1917, the Russian July Uprising erupted, demanding the immediate overthrow of the Provisional Government. On July 17, 1917, on Nevsky Prospect in Petrograd, the demonstration was met with gunfire, resulting in numerous deaths.

›
1917年7月4日にロシア軍兵士、水兵、労働者たちは街頭にて7月蜂起が勃発して、臨時政府の即時打倒を要求した。1917年7月17日のペトログラード・ネフスキー大通りで、彼らのデモは銃火に迎えられ、多数の死者を出した。市民たちは2月革命を経験して、十分に武装した。ケレンスキー政府は...
9/09/2025

During the Battle of Iwo Jima in the Pacific War, a Japanese soldier was killed in action beside the command post in February 1945. The Japanese forces had constructed a formidable defensive position, transforming the ravines and gorges into a deadly maze.

›
  太平洋戦争の硫黄島の戦いで、1945年2月に日本軍兵士が指揮所の側で戦死していた。硫黄島全体での戦闘は熾烈を極め、上陸初日だけでアメリカ軍の死傷者は2,400人を超えた。日本軍は、峡谷や渓谷を死の迷路と化す堅固な防御陣地を構築していた。一部の要塞は防衛が極めて手厚く、残忍なま...
9/08/2025

Russian forces buried bodies under rubble during their June 7, 2025 attack on Kharkiv, Ukraine. Kharkiv emergency responders discovered the sixth deceased body beneath the rubble, bringing the death toll to six.

›
  ロシア軍による2025年6月7日のウクライナのハリコフ攻撃で、死体が瓦礫の下に埋まっていた。ハリコフの救急隊員は、6月7日のロシアによる空爆で死亡した6人目の遺体を瓦礫の下から発見して、死者数は6人に上った。その後も、捜索・救助活動が続けらた。6月7日17時35分頃に、ロシア...
9/07/2025

On April 19, 2025, Palestinians mourned the body of Mohammad Abu Nada, a Palestinian child killed in an Israeli military airstrike, at his funeral in Khan Yunis in the southern Gaza Strip.

›
  2025年4月19日に、ガザ地区南部のカーン・ユーニスで行われた葬儀で、イスラエル軍の空爆で死亡したパレスチナ人の子ども、モハマド・アブ・ナダの遺体をパレスティナ人々が悼んだ。弔問客は死者の顔を抱きしめて、キスをした。遺体袋が閉じられる前に、子供の額を指で撫でた。  ガザの保...
9/06/2025

In the Mekong Delta of Vietnam, in 1962, an ARVN soldier attempted to execute a young Viet Cong prisoner by threatening him with a pistol after interrogation, as the prisoner lay on the leaf-covered ground.

›
  ヴェトナムのメコンデルタにて、南ベトナム軍兵士が1962年に、ベトコン捕虜の尋問後に、葉の茂る地面に横たわる若いベトコン捕虜を拳銃で威嚇して処刑しようとした。他の南ベトナム軍兵士の男たちが後ろで見ていた。それをアメリカ人女性のディッキー・チャペルは、第二次世界大戦からベトナム...
9/05/2025

In the outskirts of Baoshan District, a fierce battleground of the Shanghai Incident, the Japanese military abandoned the bodies of Chinese Shanghai citizens they had massacred in tunnels.

›
上海事変の激戦地である宝山区の郊外では、日本軍に虐殺され上海市民の中国人の死体を、日本軍は坑道に遺棄した。第一次上海事変は1932年1月28日に、第二次上海事変は1937年8月13日に勃発した。上海の宝山は長江に面して、かつ黄浦江の西側の地域で、日本軍の上陸地点となった。  19...
9/04/2025

Reiko Fuchimoto, who was exposed to the atomic bomb dropped and detonated by the U.S. military over Nagasaki on August 9, 1945, received treatment for the wound that formed from her right cheek to her ear at a special relief hospital set up at Shinseizen National School in Nagasaki City in late September.

›
  1945年8月9日にアメリカ軍に投下されて炸裂した長崎原子爆弾に被爆した渕本玲子さんは右ほおから耳にできた傷の治療を、9月下旬に長崎市の新興善国民学校にできた特設救護病院で受けた。原子爆弾が炸裂した長き市内は、動かなくなった人で、あたりはいっぱいだった。渕本玲子さんは、トラッ...
9/02/2025

In May 1944, on the Italian front of World War II, along a road through the fortified hills between Cassino and the Tyrrhenian Sea, an American tank halted just before the corpse of a German soldier whose left arm had been blown off.

›
  1944年5月に、アメリカ軍の戦車が、左腕を吹き飛ばされたドイツ兵士の死体の直前で停止した。1944年5月にイタリア戦線で、カッシーノとティレニア海に挟まれたドイツ軍が要塞化した丘陵地帯の道路沿いで、一部のフランス軍部隊とドイツ軍の戦闘が勃発した。5月11に日当日に、フランス...
8/31/2025

On August 6, 1945, just before the end of World War II, this B-29 bomber dropped and detonated the world's first atomic bomb over the city of Hiroshima. It was named Enola Gay after the mother of its pilot, Paul Tibbets.It is on display at the Steven F. Udvar-Hazy Center in Virginia, a satellite facility of the Smithsonian National Air and Space Museum in Washington, D.C.

›
 
8/27/2025

On August 1, 2003, African immigrants lay drowned on the beaches of Fuerteventura, the closest island to the African coast in the Spanish Canary Islands off the coast of Morocco.

›
2003年8月1日に、モロッコ沖に浮かぶスペイン領カナリア諸島のひとつであるフエルテベントゥーラ島の海岸には、アフリカ系移民たちが溺死して横たわった。7月31日に、6人のアフリカ系移民が薄っぺらなボートの座礁により溺死して、他の15人もボートが6マイル沖で転覆して行方不明となった...
8/26/2025

A Soviet POW was driven by guards to commit suicide at the barbed wire electric fence of the Mauthausen concentration camp in Austria, Nazi Germany, in September-October 1942.

›
ソ連人捕虜が1942年9月から10月にナチス・ドイツのオーストリアにあるマウトハウゼン強制収容所の有刺鉄線の電撃フェンスで自殺した。脱走を試みると看守に注釈をつけられ、高張力ワイヤーでできたフェンスに追い込まれた囚人もいた。1945年5月5日に、アメリカ第11機甲師団の部隊がマウ...
8/25/2025

On May 14, 2025, a child was killed by an Israeli airstrike in Jabalia, northern Gaza Strip, Palestine. Families mourned the children killed in the Israeli airstrike.

›
  2025年5月14日に、パレスティナのガザ地区北部のジャバリアで、イスラエル軍の空爆により子どもが死亡した。パレスティナ人の家族はイスラエルの空爆で死亡した子どもたちを悼んだ。弔問客は、血に染まった白い覆いに包まれた遺体の横にひざまずき、女性が涙を流した。地元のガザ地区の病院...
8/24/2025

On September 14, 1941, during World War II, an undertaker dropped a dead Jewish body into a deep hole dug in a cemetery in the ghetto on Okopowa Street in Warsaw, Poland.

›
第二次世界大戦の1941年9月14日に、ポーランドのワルシャワのオコポワ通りにあるゲットー内の墓地に掘られた深い穴にユダヤ人の死体を葬儀屋が落とした。M.B.ピンキアート葬儀社の葬儀屋が、ワルシャワ・ゲットー墓地の集団墓地に死体を荷車から降ろした。死体運搬車が空になるとすぐに死体...
›
Home
View web version

Earth No War (NGO): ENW

  • Earth No War (ENW)
  • Unknown
Powered by Blogger.